久々の街頭演説
北海道知事選挙
28日、新明町の企業朝礼からスタートいたしました。本日は、荒井知事候補の選挙カーが苫小牧入り、お昼の市役所前においての街頭演説に参加いたしました。その際鳩山代議士と鈴木宗男代議士が揃って荒井代議士の応援演説する姿は、一昔前には考えられない光景でありました。夕方から夜にかけて企業さんの就業後にミーティングや夕礼に2ヶ所おじゃましました。ある企業さんでは社長さんが「松井を知ってる人は?」との問いに12人中3人が手挙げられており、まだまだ知名度不足は否めません。最後はかなり遅れて選酒会に参加、少しだけおいしい日本酒もいただいてまいりました。
アンケート調査
日本の心、民謡の心。
25日(日)午前は顧問を仰せつかっている民謡の発表大会に出席。開会式でご挨拶させていただきました。「民謡はその昔、民衆の中から自然発生的に生まれ地域を移し、場所を変え、人から人へ、口から口へ、歌い継がれて今のかたちになってきたと聞いております…」等とお話し、暫し日本の心と民謡の心に触れさせていただきました。午後からはお花の会でご挨拶。その後、今回初めて沼ノ端地区の挨拶回りをいたしました。特に鉄北地区は新しい家が軒並み立っている上に番地がとんでいるので中々目的に地着かない。…悪戦苦闘の一日でした。
2日連続の朝マック
23日、6時半に自宅発。共に歩む会のY事務局長とA事務局次長の豪華メンバーに同行していただき2件の朝礼からスタートいたしました。その後、2日連続の朝マックで腹ごしらえ。朝、早い日の朝食は吉牛とマックがいいですね。お昼は単独行動で、お世話になった方が転勤されるということで昼食会。午後からはコーチと双葉町の入会者宅への挨拶回り。急遽、某会社の終礼でのご挨拶がセッティングされ伺わせていただきました。現在、20時。4名の方が地図づくりをしてくれてます。長い夜がまだまだ続きそうです。~現場から松井がお届けいたしました~
お疲れ気味
3月22日、本日も朝礼のダブルヘッターから活動がスタートいたしました。その後、昼を挟んで某業界の総会後にご挨拶させていただき、引き続きマージャン大会にも出席いたしました。麻雀ではバップをやってしまい、結果は予想通り最下位争いでしたが、気分転換にと呼んでいただ皆さま有難うございました。夜は定例の第8回常任会議を開催いたしました。役員の皆さまも少々お疲れ気味ですが、今後とも宜しくおねがいします。
質問・要望・応援メッセージ
駐車場整備
事務所のピンチ
困ったことになりました。
ボランティアで毎日来てくれているパソコンに名簿打ち込み担当のあゆといくちゃんが風邪でダウン、毎日、同行してくれているコーチもインフルエンザ、おまけに妻の陽子も病院行きで事務所がもぬけの空になりそう…しかし急遽、町内のKさんが一日所長ということで活躍してくださいました。そして、救世主の通称…保安官が登場し運転&ナビ。午後から柏木町60件を訪問達成。感謝です。
夜は某会社の安全大会。今月で3回目のご挨拶をさせていただきました。大方、従業員さんの顔も覚えさせていただきました。有難うございます。写真は通称…保安官の会社の土場で従業員の皆さまにご挨拶させていただいているところです。

ボランティアで毎日来てくれているパソコンに名簿打ち込み担当のあゆといくちゃんが風邪でダウン、毎日、同行してくれているコーチもインフルエンザ、おまけに妻の陽子も病院行きで事務所がもぬけの空になりそう…しかし急遽、町内のKさんが一日所長ということで活躍してくださいました。そして、救世主の通称…保安官が登場し運転&ナビ。午後から柏木町60件を訪問達成。感謝です。
夜は某会社の安全大会。今月で3回目のご挨拶をさせていただきました。大方、従業員さんの顔も覚えさせていただきました。有難うございます。写真は通称…保安官の会社の土場で従業員の皆さまにご挨拶させていただいているところです。

街頭演説
第7回常任役員会
広域連携
10日、今日は旧穂別、旧早来から私が鳩山秘書としてお世話になった方々が激励に駆けつけてくださいました。お二方も共通している思いは、苫小牧が東胆振のリーダーとしてもっと力を発揮するべきだということであります。これまで近隣町とのコミュニケーション不足からか「回りには冷たい」「東胆振全体として良くしていこうという視点が欠けている」というご指摘であります。「回りが良くならないで、何故苫小牧だけが良くなれるのだ。」という言葉が胸に残りました。幸いにして私は東胆振全体を一番知っている候補予定者だと自負いたしますので、広域連携・広域行政という観点も取り組みべき課題だと考えております。
激励の花束
仲間の挑戦
最近は、春の陽気かと思えば一転して、急に気温が下がったりと一日の寒暖の差が激しいように感じられます。そのせいか、風邪がはやっています。私も少し風邪気味のようですが、うがいと手洗いの励行で何とか持ちこたえている状態です。
夜は、江別市で市議会選挙に挑戦する林かづきさんの事務所開きがあります。残念ながら別会合がある為に出席できませんが、苫小牧から必勝をお祈りしております。かづきさんは4年前の道議選挑戦の際に拙宅に泊り込みで応援してくれた仲間です。江別にお知り合いのいらっしゃる方は、どうかご紹介ください。
夜は、江別市で市議会選挙に挑戦する林かづきさんの事務所開きがあります。残念ながら別会合がある為に出席できませんが、苫小牧から必勝をお祈りしております。かづきさんは4年前の道議選挑戦の際に拙宅に泊り込みで応援してくれた仲間です。江別にお知り合いのいらっしゃる方は、どうかご紹介ください。
常任役員会
記録更新
会報配布
愛車 カリブ
勇払マリーナにて
3月決戦へ
3月1日、今日から3月決戦に突入しました。 この3月の活動が、即結果につながると考えております。皆さんのご協力を得て充実した3月を送りたいと思います・午前中は南高校の卒業式に同窓会を代表して参列。午後からはは長谷川幹事長にお連れいただいて知人、友人、関係会社にご挨拶回りさせていただきました。