代表質問その1
昨日、議会が再開されて3人の会派の代表から、代表質問が交わされました。昨年の改選に再登板されていただき、久しぶりに聞く代表質問でしたが、一般質問とは違う見識の高い質問を期待していました。非常に感心されられる質問もありましたが、失礼ながらただ市の考え方を聞くだけで、何を求めているのか、引き出そうとするのかがよく分からない質問も中にはありました。
今日も2人の方が代表質問に立ちます。しっかり、観察し勉強させていただきたいと思っています。
夜に南高校演劇部壮行公演の第2回実行委員会が開催されました。足元の悪い中、PTA、後援会、同窓会から代表の方が集まっていただき、中間の集計と当日の対応について協議したしました。
予想以上に会券も皆さんのご協力によって販売できているようです。後は、少しでも多くの市民の皆さまに当日、会場に足を運んでいただき、生徒の演技を見ていただけるかです。
抜かりなく最終の準備をしたいと考えてます。ご協力お願いします。
今日も2人の方が代表質問に立ちます。しっかり、観察し勉強させていただきたいと思っています。
夜に南高校演劇部壮行公演の第2回実行委員会が開催されました。足元の悪い中、PTA、後援会、同窓会から代表の方が集まっていただき、中間の集計と当日の対応について協議したしました。
予想以上に会券も皆さんのご協力によって販売できているようです。後は、少しでも多くの市民の皆さまに当日、会場に足を運んでいただき、生徒の演技を見ていただけるかです。
抜かりなく最終の準備をしたいと考えてます。ご協力お願いします。