議会運営委員会
昨日、6月7日から開会する第15回定例会に向けた議案説明会が開催されました。
今定例会に提出される案件は、報告が予算の繰越し5件、専決処分が2件、出資法人等の経営状況が1件の計8件。議案は補正予算が1件、条例案件が5件、指定管理者の指定が1件の計7件。諮問は人権擁護委員候補者の推薦についての1件で合計16件となっています。
その他、追加の議案として、学校整備などの1億5千万円以上を超える契約の締結が15件、2千万円以上を超える消防自動車の購入で動産の取得に関するものが予定されています。
市長の改選直前の議会ということもあり、補正予算や議案にも大きなものは無いという印象ですが、しっかり配布された資料を読み込み準備したいと思っています。
明日、一般質問の通告が締め切られ、4日に議会運営委員会、5日の議会改革検討会を経て、7日~15日から定例会が開催されます。
今定例会に提出される案件は、報告が予算の繰越し5件、専決処分が2件、出資法人等の経営状況が1件の計8件。議案は補正予算が1件、条例案件が5件、指定管理者の指定が1件の計7件。諮問は人権擁護委員候補者の推薦についての1件で合計16件となっています。
その他、追加の議案として、学校整備などの1億5千万円以上を超える契約の締結が15件、2千万円以上を超える消防自動車の購入で動産の取得に関するものが予定されています。
市長の改選直前の議会ということもあり、補正予算や議案にも大きなものは無いという印象ですが、しっかり配布された資料を読み込み準備したいと思っています。
明日、一般質問の通告が締め切られ、4日に議会運営委員会、5日の議会改革検討会を経て、7日~15日から定例会が開催されます。