10月突入
今日から10月に突入です。
「天高く馬肥ゆる秋」ということわざがありますが、実りの秋を迎え食べ物が美味しい季節です。最近、微増している体重を気にしながら、庶民の秋の味覚をいただこうと思っています。
実は、このことわざの語源は中国の農民が、秋になると馬に乗って略奪にくる蒙古人を恐れて使っていたといわれています。ことわざの意味も時代と共に随分変化するものです。
食べること以外にも、秋は空が一年のうちで一番澄んで青く見えるとも言われていますし「読書の秋」とも言います。最近怠っている読書をしたり、秋の景色を楽しむことも考えてみたいと思っています。
昨年取り組んだ市民チャレンジテーマ「eco生活大作戦」の35事業や戸別の決算内容などを点検するなど来週の決算委員会に向けての準備をしていました。
夜は民主党苫小牧支部の幹事会が開かれ来年4月の統一地方選挙にむけての議論をしました。市議選挙候補の公募や道議の複数擁立について喧々諤々の議論がおこなわれました。
「天高く馬肥ゆる秋」ということわざがありますが、実りの秋を迎え食べ物が美味しい季節です。最近、微増している体重を気にしながら、庶民の秋の味覚をいただこうと思っています。
実は、このことわざの語源は中国の農民が、秋になると馬に乗って略奪にくる蒙古人を恐れて使っていたといわれています。ことわざの意味も時代と共に随分変化するものです。
食べること以外にも、秋は空が一年のうちで一番澄んで青く見えるとも言われていますし「読書の秋」とも言います。最近怠っている読書をしたり、秋の景色を楽しむことも考えてみたいと思っています。
昨年取り組んだ市民チャレンジテーマ「eco生活大作戦」の35事業や戸別の決算内容などを点検するなど来週の決算委員会に向けての準備をしていました。
夜は民主党苫小牧支部の幹事会が開かれ来年4月の統一地方選挙にむけての議論をしました。市議選挙候補の公募や道議の複数擁立について喧々諤々の議論がおこなわれました。