fc2ブログ

豊川町「長寿を祝う会」

16日、豊川町「長寿を祝う会」が開催され91名のご長寿の皆さんが参加されました。
昨年まで75歳以上一人あたり3千円だった補助金で敬老会が開かれていましたが、今年度から市の助成金制度が見直され、一人当たり3分の1の千円の補助金になり、高齢者福祉に関する事業であれば使途が限定されない補助制度となりました。この背景には、急速に進む高齢化社会の進行で膨らみ続ける介護や医療の関連予算が財政を圧迫していることが背景にありました。
この減額については辛い選択であり、私も4年前からこの見直しについて求めており、時には「高齢者の切り捨てか」という厳しいご批判も賜ったことがありますが、関係者の努力と理解のもとで実施されたものです。
市の介護保険の給付費だけでも年間5千万円ペースで毎年増えている状況がある一方で、今回の取り組みによって昨年の5千3百万円の敬老会補助金が、1千8百万円まで減額されています。
各町内会によっては、この補助金の使い方は様々でありますが、私の住む豊川町内会では、福祉部の方々が何度も議論を重ね、名称と中味は変わってもお祝いする「かたち」は続けていきたいという結論に至り、心温まる手づくりの会が開催されました。
参加者の皆さんも、例年以上に喜んでおられたようで、私までもが嬉しい気持ちになりました。福祉部の皆さん、大変お疲れ様でした。
DSCF0561.jpg

コメントの投稿

非公開コメント

サイズを記憶するフォントサイズ変更ボタン
文字を大きくする 文字を規定のサイズに戻す 文字を小さくする
最近の記事
最近のコメント
プロフィール

松井雅宏

Author:松井雅宏
松井雅宏 「日暮つづり」へようこそ!
松井雅宏 ホームページは下記へ
http://m-matsui.jp/

最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク