fc2ブログ

地震雷火事親父

明け方まで、経験したことのないような雷雨の一夜でした。近くで落雷もあったようなので被害が心配です。
私の子ども頃は、世の中の怖いものの代表として「地震・雷・火事・親父」という言葉を使っていました。昨夜は初めて雷にも恐怖を感じましたが、最近では「親父」は立場も弱くなっているようです。
しかし、ここでいう「親父」とは、実は「台風」の事を指しているというのが分かったのは、恥ずかしながら大人になってからでした
ですから、本当の意味は「地震・雷・家事・台風」ということで、昔でいう全て天災だというのです。亡くなった親父が怒った時には、ホント恐ろしかったので違和感なく使っていたのですが…。。。

コメントの投稿

非公開コメント

サイズを記憶するフォントサイズ変更ボタン
文字を大きくする 文字を規定のサイズに戻す 文字を小さくする
最近の記事
最近のコメント
プロフィール

松井雅宏

Author:松井雅宏
松井雅宏 「日暮つづり」へようこそ!
松井雅宏 ホームページは下記へ
http://m-matsui.jp/

最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク