fc2ブログ

創苫会「第6回例会」

昨夜、事務局を務める街づくりを考える会「創苫会」の第6回例会を第一洋食店で開催しました。
今例会のテーマは「行政改革の取り組み」と題し、市行政管理室の町田雅人主幹と大橋透主査に講演をいただきました。
①昭和61年から現在取り組んでいる行革の歴史と成果。
②現在取り組み中の行革プラン(H22~H26)の基本方針と概要、更には68項目にわたる取り組み内容。
③指定管理制度の運用状況。
の3部構成で説明していただきました。

出席者からは、市立幼稚園廃止や市立保育園民間移譲による子育て支援の影響について。行政サービスにおけるシニア世代の活用。生活保護の不正受給監視体制の必要性。指定管理制度導入におけるデメリット。高齢者の地域における見守り体制。など活発な質問や意見が出されていました。
参加者からは「思っていた以上に行革が進められている」との感想が述べられていました。

DSCF0569.jpg

コメントの投稿

非公開コメント

サイズを記憶するフォントサイズ変更ボタン
文字を大きくする 文字を規定のサイズに戻す 文字を小さくする
最近の記事
最近のコメント
プロフィール

松井雅宏

Author:松井雅宏
松井雅宏 「日暮つづり」へようこそ!
松井雅宏 ホームページは下記へ
http://m-matsui.jp/

最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク