fc2ブログ

日胆の暴風雪被害

昨日、胆振・日高地方を襲ったの暴風雪により、室蘭や登別で高圧鉄塔が倒れて5万6千世帯が停電になっているそうです。苫小牧でも雪は積もったものの、幸いなことに今回の被害は無かったと思われます。

今回の暴風雪では風速30メートル近くあったところもあるそうです。調べてみると風速25メートルで「歩いている人が立っていられない状態」で、これが風速30メートルになると「植えてある樹木が根こそぎ抜かれてしまうこともある状態」って解説がありました。
この寒さの中での停電は、暖房などにも影響があり、命に関わる厳しいものだと想像されます。一時も早い復旧が望まれます。

市役所の近くで、湿った大粒の雪がLEDの信号機に張り付き、見えづらくなっている場所がありました。通常は、既存の信号機よりも太陽光の反射が無く良いのですが、この様な欠点もあることが分かりました。改善向けた検討が必要だと感じました。

コメントの投稿

非公開コメント

サイズを記憶するフォントサイズ変更ボタン
文字を大きくする 文字を規定のサイズに戻す 文字を小さくする
最近の記事
最近のコメント
プロフィール

松井雅宏

Author:松井雅宏
松井雅宏 「日暮つづり」へようこそ!
松井雅宏 ホームページは下記へ
http://m-matsui.jp/

最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク