港管理組合議会
昨日、改選後初となる苫小牧港管理組合議会が開催され監査委員として出席しました。
新築した苫小牧埠頭さんの新社屋に港管理組合が入り初の議会でもあり、新築の匂いがする中での開催でした。議長に神戸典臣道議、副議長に板谷良久市議がそれぞれ選出され、国交準拠の職員給与改定、施設内の車両損傷賠償に関する議案が提出され可決しました。
本会議での監査委員の席は、理事者側で管理者である市長や副管理者の皆さんと横並びの席となっています。いつもは対面している皆さんと一緒に座るのは初めての経験で少し不思議な感じがします
今年は港管理組合ができて50周年、姉妹港である中国の秦皇島港との友好港締結30周年の節目に当たる年となっており、関連行事も予定されているようです。7月には「キラキラ公園で全道うまいもんグランプリ」の開催もあり私も楽しみにしています。
新築した苫小牧埠頭さんの新社屋に港管理組合が入り初の議会でもあり、新築の匂いがする中での開催でした。議長に神戸典臣道議、副議長に板谷良久市議がそれぞれ選出され、国交準拠の職員給与改定、施設内の車両損傷賠償に関する議案が提出され可決しました。
本会議での監査委員の席は、理事者側で管理者である市長や副管理者の皆さんと横並びの席となっています。いつもは対面している皆さんと一緒に座るのは初めての経験で少し不思議な感じがします

今年は港管理組合ができて50周年、姉妹港である中国の秦皇島港との友好港締結30周年の節目に当たる年となっており、関連行事も予定されているようです。7月には「キラキラ公園で全道うまいもんグランプリ」の開催もあり私も楽しみにしています。