fc2ブログ

定例議会閉会

昨日、6月定例議会が閉会しました。
午前は、議会運営委員会が開催されて各会派から提出されて国などの関係機関に提出する要望意見書の取りまとめが行われ、午後から議会改革特別委員会開かれた後に本会議が再開されました。
本会議では、国の制度改正に伴う市条例の一部改正、旧道立病院跡地に市の診療所(呼吸器系)設置する条例、和光中学と北星小学校の耐震補強工事の契約締結についての議案が審査され、閉会しました。
今定例会は改選後初の定例会、私自身は監査委員の立場から一般質問、議案審議での出番は無しという議会でありました。この状況は今任期前半の2年間は続くものと思われます。ある先輩議員は「議員とは質問して何ぼのもんだ」と以前言っておられましたが、まったくその通りだと実感した議会でもありました。
その分、目立たないところではありますが、月例監査を始めとする監査委員としての職務をしっかり果たしてまいりたいと思っています。

コメントの投稿

非公開コメント

サイズを記憶するフォントサイズ変更ボタン
文字を大きくする 文字を規定のサイズに戻す 文字を小さくする
最近の記事
最近のコメント
プロフィール

松井雅宏

Author:松井雅宏
松井雅宏 「日暮つづり」へようこそ!
松井雅宏 ホームページは下記へ
http://m-matsui.jp/

最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク