代表質問その1
昨日、本会議が再開し代表質問が行われ緑風 矢嶋翼議員、改革フォーラム 矢農誠議員、公明党 林光仁議員の3名が登壇しました。
改革フォーラムの代表質問は、人口減少に対応するために本年2月に策定された「人口ビジョン及び総合戦略」の取り組み、任期の折り返しを迎える市長公約の取り組み状況、財政安定化に向けた基金(貯金)のあり方、学校公務補のグループ化・事務補の非常勤職化の推進、全ての公立保育園の法人保育園への委譲、中小企業振興計画や観光推進計画の策定の必要性、駅前再整備とバスターミナル機能の回復、第16中学校新設スケジュールなどを取り上げ、会派の考え方を表明しながら市の見解を求めました。
本日も引き続き、3会派の代表質問が行われることになっています。
久しぶりに朝から晩まで、座りっぱなしで今朝は腰が痛んでいます。
以前聞いたことがありますが、立っている時より座っている時の方が実は腰の負担は大きいそうです。姿勢を良くして座っていても腰への負担は立っているときの1.5倍、背中が丸くなった状態では2倍になるというデータもあるそうです。正しい座り方と座りながらもたまに動かす動作を取り入れて長丁場を乗り越えたいと思っています。
改革フォーラムの代表質問は、人口減少に対応するために本年2月に策定された「人口ビジョン及び総合戦略」の取り組み、任期の折り返しを迎える市長公約の取り組み状況、財政安定化に向けた基金(貯金)のあり方、学校公務補のグループ化・事務補の非常勤職化の推進、全ての公立保育園の法人保育園への委譲、中小企業振興計画や観光推進計画の策定の必要性、駅前再整備とバスターミナル機能の回復、第16中学校新設スケジュールなどを取り上げ、会派の考え方を表明しながら市の見解を求めました。
本日も引き続き、3会派の代表質問が行われることになっています。
久しぶりに朝から晩まで、座りっぱなしで今朝は腰が痛んでいます。
以前聞いたことがありますが、立っている時より座っている時の方が実は腰の負担は大きいそうです。姿勢を良くして座っていても腰への負担は立っているときの1.5倍、背中が丸くなった状態では2倍になるというデータもあるそうです。正しい座り方と座りながらもたまに動かす動作を取り入れて長丁場を乗り越えたいと思っています。