一般会計予算特別委員会の委員長
昨日、共産党市議団 小野寺幸恵議員、民主党 西野茂樹議員、会派市民 桜井忠議員の3名が登壇し代表質問が行われました。
これで2日間にわたる代表質問が終了しましたが、6名の会派代表者が1時間の持ち時間をほぼ使い切り、来年度のまちづくりについて論戦が交わされました。これらの議論を踏まえて、来週の火曜日から7日間にわたり予算特別委員会が開催されます。
代表質問終了後に、一般会計と企業会計の予算特別委員会が設置され、正副委員長の互選が行われ一般会計の委員長を拝命しました。
新年度の一般会計予算には、人口減少対策として本年2月に策定された人口ビジョン及び総合戦略の本格的な取り組みとして24事業で15億7千万円の予算が盛り込まれており、多くの市民が注目しているところだと感じています。
委員各位は多くの質問を予定していることと思いますが、委員長として公平で効率的な委員会運営に努めるよう心掛けると共に来年度の市民生活や住民福祉の向上に資する議論が展開されることを期待いたします。
この代表質問の2日間の昼食時に、渡辺敏明さんと守屋久義さんの会派の両先輩が激励に訪れてくれ、お餅やシュークリームの差し入れを頂戴しました。
両先輩の後輩達を気にかけてくださるお気持ちとともに、我がウェストを気にしながらも有難く頂きました
これで2日間にわたる代表質問が終了しましたが、6名の会派代表者が1時間の持ち時間をほぼ使い切り、来年度のまちづくりについて論戦が交わされました。これらの議論を踏まえて、来週の火曜日から7日間にわたり予算特別委員会が開催されます。
代表質問終了後に、一般会計と企業会計の予算特別委員会が設置され、正副委員長の互選が行われ一般会計の委員長を拝命しました。
新年度の一般会計予算には、人口減少対策として本年2月に策定された人口ビジョン及び総合戦略の本格的な取り組みとして24事業で15億7千万円の予算が盛り込まれており、多くの市民が注目しているところだと感じています。
委員各位は多くの質問を予定していることと思いますが、委員長として公平で効率的な委員会運営に努めるよう心掛けると共に来年度の市民生活や住民福祉の向上に資する議論が展開されることを期待いたします。
この代表質問の2日間の昼食時に、渡辺敏明さんと守屋久義さんの会派の両先輩が激励に訪れてくれ、お餅やシュークリームの差し入れを頂戴しました。
両先輩の後輩達を気にかけてくださるお気持ちとともに、我がウェストを気にしながらも有難く頂きました
