先週末
東京都議会選挙の投開票が行われ、小池知事の都民ファーストを始めとする勢力が過半数を超えるとなりました。一方、自民の歴史的大敗と民進は話題にもならないという厳しい結果となりました。
日本の人口の1割を有する東京都の選挙結果だけに今後の都政運営や国政への影響について、我々とっても無関心ではいられないと思っています。
今週末は、土曜日に民進党参議院の浜口誠さんが来苫され、党関係者と懇談する会に参加してきました。浜口さんはトヨタ労組出身で、民主党政権時代に大臣を務めていた直嶋正行さんの後継者です。私と会派を同じくする牧田議員が同行し市内各所をご挨拶回りされていたようです。短い時間ではありましたが、国政の現況についてお聞かせいただきました。
先週末に、議会ホームページに28年度の議会活動費に関する報告がアップされています。昨年までも政務活動費の領収書は事務局で閲覧することは可能でしたが、より透明性を図るということを目的にホームページで領収書をチェックしていただくことを可能にしました。これまで通り視察調査などの報告書も掲載されておりますので、是非ご覧いただき感想等をお聞かせいいただければと思います。
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/gikai/kosaihi/seimukatsudohi/chosahi/h28.html
日本の人口の1割を有する東京都の選挙結果だけに今後の都政運営や国政への影響について、我々とっても無関心ではいられないと思っています。
今週末は、土曜日に民進党参議院の浜口誠さんが来苫され、党関係者と懇談する会に参加してきました。浜口さんはトヨタ労組出身で、民主党政権時代に大臣を務めていた直嶋正行さんの後継者です。私と会派を同じくする牧田議員が同行し市内各所をご挨拶回りされていたようです。短い時間ではありましたが、国政の現況についてお聞かせいただきました。
先週末に、議会ホームページに28年度の議会活動費に関する報告がアップされています。昨年までも政務活動費の領収書は事務局で閲覧することは可能でしたが、より透明性を図るということを目的にホームページで領収書をチェックしていただくことを可能にしました。これまで通り視察調査などの報告書も掲載されておりますので、是非ご覧いただき感想等をお聞かせいいただければと思います。
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/gikai/kosaihi/seimukatsudohi/chosahi/h28.html