fc2ブログ

市民ホール事業アイディアの展示

昨日から、市役所庁舎の最上階展望回廊(12階)で苫小牧市民ホールの事業アイディア集展示会が7月14日まで行われています。
市民ホールは、現在の市民会館が老朽化したことから、建て替えを目指し27年度に基本構想(ガイドライン)をつくり、28年度と29年度の2カ年で基本計画(条件整理)を策定し、基本設計、実施設計、工事を経て36年の供用開始を想定しています。展示には昨年度に設置したワーキンググループンから出された「市民ホールが市民から親しまれる施設」とするために出された59項目の各アイディアが展示されています。
地域食堂「手づくり食堂in市民プラザ」、趣味から本格的な発表の場をつくる「ソロデビューの道」、体験型学習「子どものわくわく社会見学」、楽器初心者サポート「見習いおやじバンドプロジェクト」等など面白アイディアが沢山あります。
7月18日から28日までは、場所を同じ庁舎の2階市民ギャラリーに場所を移して開催されるそうなので、お近くにおいでの際にはぜひ足を運んでいただきたいと思います。
IMG_0507.jpg
IMG_0506.jpg

コメントの投稿

非公開コメント

サイズを記憶するフォントサイズ変更ボタン
文字を大きくする 文字を規定のサイズに戻す 文字を小さくする
最近の記事
最近のコメント
プロフィール

松井雅宏

Author:松井雅宏
松井雅宏 「日暮つづり」へようこそ!
松井雅宏 ホームページは下記へ
http://m-matsui.jp/

最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク