先週末と成人式
雨降りの連休明けの朝を迎えています。
それも、結構な降りをしており1月上旬の天候とは思えないくらいの雨音です。
この週末は、公務もなく読書や日新プールでの軽い運動などをして過ごしました。コンビニのトイレに行く途中の本棚で「仕事が早い人の習慣」といしうハウツー本を手に取り、衝動買いをしてしまいました。
仕事が遅い私に、何か役立つヒントがあるのではないかと思ったのですが、一つだけあげるとしたら『1番大切なのは身の回りの整理』だということでした。書斎の山積みになった書類を眺めながら「何とかしなければ」と思うだけの私でした
7日、苫小牧市では1477名が成人式を迎えました。綺麗な晴れ着姿が写っている新聞を見ながら、自分が成人式を迎えた頃のことを思い出していました。私の成人を迎えた1980年は既に就職して2年目を迎えた頃であり、当時はバブルの一寸手前になる時代ですが、その予兆を感じることは無かったと思われます。
インターネットの検索で1980年の出来事を検索すると「モスクワオリンピック(日本はボイコット)」「山口百恵と三浦友和が結婚」「ジョン・レノン銃殺事件」などの出来事があった年とされています。ヒット曲は「ダンシングオールナイト」「異邦人」「大都会」がベスト3に入っています。。。。懐かしいですねぇ
今年の新成人式にはどんな出来事が待ち受けているのでしょうか? よもや「北朝鮮が暴発」や「道東沖大震災」などにはなならないように願いたいものです。
それも、結構な降りをしており1月上旬の天候とは思えないくらいの雨音です。
この週末は、公務もなく読書や日新プールでの軽い運動などをして過ごしました。コンビニのトイレに行く途中の本棚で「仕事が早い人の習慣」といしうハウツー本を手に取り、衝動買いをしてしまいました。
仕事が遅い私に、何か役立つヒントがあるのではないかと思ったのですが、一つだけあげるとしたら『1番大切なのは身の回りの整理』だということでした。書斎の山積みになった書類を眺めながら「何とかしなければ」と思うだけの私でした

7日、苫小牧市では1477名が成人式を迎えました。綺麗な晴れ着姿が写っている新聞を見ながら、自分が成人式を迎えた頃のことを思い出していました。私の成人を迎えた1980年は既に就職して2年目を迎えた頃であり、当時はバブルの一寸手前になる時代ですが、その予兆を感じることは無かったと思われます。
インターネットの検索で1980年の出来事を検索すると「モスクワオリンピック(日本はボイコット)」「山口百恵と三浦友和が結婚」「ジョン・レノン銃殺事件」などの出来事があった年とされています。ヒット曲は「ダンシングオールナイト」「異邦人」「大都会」がベスト3に入っています。。。。懐かしいですねぇ

今年の新成人式にはどんな出来事が待ち受けているのでしょうか? よもや「北朝鮮が暴発」や「道東沖大震災」などにはなならないように願いたいものです。