日本一の複合施設
今朝は佐賀市内のホテルからの書き込みです。
昨日は、神奈川県大和市のシリウスという複合施設を視察調査させていただきました。
大和市は人口22万人の中核都市ですが一昨年11月にオープンした複合施設にはシリウスは、図書館、1,007席のメインホール、272席のサブホール、市民交流ホール、子ども広場、市民健康コーナー、生涯学習センターなどの機能を兼備え、年間入場者数300万人を達成した日本一の複合施設ということで全国の自治体からの視察調査が相次いでいるそうです。
施設責任者の方のご案内で見学をさせていただいている最中に偶然にも大和市長さんが我々に声を声をかけてくださり、約20分ほど施設建設に対する思いも聞かせていただくことができました。
苫小牧でも市民会館の建替えに伴い、複合施設建設に向けた基本計画を策定している最中でもあります。残念ながら大和市とは違い図書館を併せ持つ施設とはならない予定ですが、苫小牧の複合施設でも参考になる市民が気軽に利用できる工夫や仕掛けが随所にありました。



昨日は、神奈川県大和市のシリウスという複合施設を視察調査させていただきました。
大和市は人口22万人の中核都市ですが一昨年11月にオープンした複合施設にはシリウスは、図書館、1,007席のメインホール、272席のサブホール、市民交流ホール、子ども広場、市民健康コーナー、生涯学習センターなどの機能を兼備え、年間入場者数300万人を達成した日本一の複合施設ということで全国の自治体からの視察調査が相次いでいるそうです。
施設責任者の方のご案内で見学をさせていただいている最中に偶然にも大和市長さんが我々に声を声をかけてくださり、約20分ほど施設建設に対する思いも聞かせていただくことができました。
苫小牧でも市民会館の建替えに伴い、複合施設建設に向けた基本計画を策定している最中でもあります。残念ながら大和市とは違い図書館を併せ持つ施設とはならない予定ですが、苫小牧の複合施設でも参考になる市民が気軽に利用できる工夫や仕掛けが随所にありました。



