fc2ブログ

赤十字奉仕団新年会

群馬県の草津白根山が噴火。スキー場で噴石により死者が出たと報じられています。この山は、前回の噴火が3千年前で活動が休止状態だとし、監視カメラや地震計の設置も無かったようで、噴火予知が全くされていなかったようです。
私たちの地域では活火山の樽前山を抱えており、何時噴火するかわからない火山災害の恐ろしさを改めて感じさせられました。

昨日、議会公務で苫小牧赤十字奉仕団新年交礼会に出席させていただきました。恥ずかしながら赤十字奉仕団という組織があるというのは何となく知ってはいましたが、どの様な活動をされているか知りませんでした。
事前に資料などを拝見しますと、世界規模のボランティア活動に取り組む一方、地域において福祉施設の訪問活動で高齢者や障がい者などの社会的弱者に対する援助を行っています。また、万が一に熊本地震のような災害が発生した際の防災訓練活動などの幅広く行っておられます。
昨日の新年会では、長年にわたる会員功績に対する表彰が行われた後に各分団ごとに踊りやコーラスなどの余興も披露され、楽しく会員間の交流がはかられていました。
IMG_1288.jpg
IMG_1287.jpg

夜は、所属している中小企業家同友会苫小牧支部の40周年記念式典・祝賀会に出席しました。支部の40年間の歴史を振り返ると共に「苫小牧支部10年ビジョン」が発表されました。
アトラクションでは、駒大苫小牧高校吹奏楽部による迫力あるアニバーサルコンサートが披露され大いに盛り上がりました。
IMG_1290.jpg
IMG_1291.jpg

コメントの投稿

非公開コメント

サイズを記憶するフォントサイズ変更ボタン
文字を大きくする 文字を規定のサイズに戻す 文字を小さくする
最近の記事
最近のコメント
プロフィール

松井雅宏

Author:松井雅宏
松井雅宏 「日暮つづり」へようこそ!
松井雅宏 ホームページは下記へ
http://m-matsui.jp/

最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク