弁当仕出し組合新年会
昨年から、野立ての太陽光発電によるささやかなエネルギーの地産地消に取り組んでおり、2度目の青色申告の準備に取り組んでいます。
昨年は、税務署から紹介していただいた4回ほどの青色申告セミナーに参加し、講師の先生のご指導と会計ソフトにお世話になりながら無事に申告を済ませましたが、今年は会計ソフトのサポートや税務署に何度も問い合わせをし悪戦苦闘しています。
そんな中でも、いままで税金に関することで知らなかったことを知ることができたり、良くできた税金の仕組みに気づいたりしてとても勉強になっています。
あともう一息ですので、早めに提出したいと思っています。
昨夜、苫小牧弁当仕出し協同組合の新年会に出席させていただきました。
昨年の苫小牧は、「ご当地キャラフェスティバル」「全国女性会議in苫小牧」「全国砂防自治体会議」としいう3つの全国規模のイベントがあり、弁当仕出し組合の皆さんには市民にはもとより、道内外からのお客様に食の安全・安心な提供、地元食材の魅力の発信にお世話になりました。
今年は、市政施行70周年ではありますが、今のところ大きなイベントは予定されていませんが、毎年、スケートまつり、港まつり、樽前山フェスタの運営にご尽力を賜っています。
新しい年も、これらの取り組みが更に充実発展されることを願い乾杯の音頭をとらせていただきました。

昨年は、税務署から紹介していただいた4回ほどの青色申告セミナーに参加し、講師の先生のご指導と会計ソフトにお世話になりながら無事に申告を済ませましたが、今年は会計ソフトのサポートや税務署に何度も問い合わせをし悪戦苦闘しています。
そんな中でも、いままで税金に関することで知らなかったことを知ることができたり、良くできた税金の仕組みに気づいたりしてとても勉強になっています。
あともう一息ですので、早めに提出したいと思っています。
昨夜、苫小牧弁当仕出し協同組合の新年会に出席させていただきました。
昨年の苫小牧は、「ご当地キャラフェスティバル」「全国女性会議in苫小牧」「全国砂防自治体会議」としいう3つの全国規模のイベントがあり、弁当仕出し組合の皆さんには市民にはもとより、道内外からのお客様に食の安全・安心な提供、地元食材の魅力の発信にお世話になりました。
今年は、市政施行70周年ではありますが、今のところ大きなイベントは予定されていませんが、毎年、スケートまつり、港まつり、樽前山フェスタの運営にご尽力を賜っています。
新しい年も、これらの取り組みが更に充実発展されることを願い乾杯の音頭をとらせていただきました。

