先週末
今朝は、除雪を家の前の済ませてからの書き込みです。
今年は雪が少なくて良いですねぇ―などと油断していたら、やはり大雪が来てしまいしました。昨夜からの降雪量は32センチで、全道で一番降ったようです。
土曜日、市議会本会議場で開催された「苫小牧市こども議会」を傍聴させていただきました。
小学生、中学生、高校生の14名の子ども議員が3つの会派に分かれて「苫小牧を日本一のまちにするには~」というテーマで、岩倉市長や健康子ども部に対して、まちづくりに対する様々な提案を行いました。「本年4月に開館する沼ノ端鉄北地区児童センターに愛称をつける」「市道の危険個所にロードヒーティングを敷く」「市の公認キャラクター とまチョップに全国を旅させて苫小牧のPRをする」など中々面白い提案がありました。市長が反問権を使った際も堂々と返答し、立派なものだと感心させられました。
この中から、将来の議員の担い手が現れることを期待したいと思います。

この日の夜は、書道啓心社の新年会に参加しました。
余興で啓心社お笑いチームは、昨年の「笑点」に引き続き今年は、昔懐かしいドリフターズの「早口言葉」をやりました。残念ながら主力メンバーのFさんが、急きょ検査入院したため唯一の男性メンバーとなってしまいましたが、照れながらもやり通せました

日曜日、豊川町リンクの祭りが開催されました。
今年は、雪が少なかったり、1月の何度か降った雨により、リンクができず開催が危ぶまれていましたが、献身的な役員さんの努力のお陰で間に合いました。
設営、運営、片づけとほぼ終日お手伝いさせていただきましたが、何故か今朝起きると腰に痛みが…追い打ちで、家の前の除雪へと。無理が利かなくなってきた今日この頃です。

改革フォーラム平成30年度政策・予算要望
No.3 バス交通の利便性向上
市営バス民間移譲後も市民の足の確保は大変重要であり、今後についても路線維持と利便性向上を図る必要があります。バス路線の減便・変更については苫小牧市公共交通協議会において協議・承認を経るなど市民理解が得られる手続きのもと「市民の足」を守ることを求めます。
【回答】(総合政策部まちづくり推進課 担当)
市内路線バスにおきましては、利用者の減少やバス事業者における乗務員不足により、減便などの影響が出ておりますが、今後の路線バスの利便性向上や維持・確保に向けては、苫小牧市公共交通協議会で十分協議の上、対応してまいりたいと考えております。
今年は雪が少なくて良いですねぇ―などと油断していたら、やはり大雪が来てしまいしました。昨夜からの降雪量は32センチで、全道で一番降ったようです。
土曜日、市議会本会議場で開催された「苫小牧市こども議会」を傍聴させていただきました。
小学生、中学生、高校生の14名の子ども議員が3つの会派に分かれて「苫小牧を日本一のまちにするには~」というテーマで、岩倉市長や健康子ども部に対して、まちづくりに対する様々な提案を行いました。「本年4月に開館する沼ノ端鉄北地区児童センターに愛称をつける」「市道の危険個所にロードヒーティングを敷く」「市の公認キャラクター とまチョップに全国を旅させて苫小牧のPRをする」など中々面白い提案がありました。市長が反問権を使った際も堂々と返答し、立派なものだと感心させられました。
この中から、将来の議員の担い手が現れることを期待したいと思います。

この日の夜は、書道啓心社の新年会に参加しました。
余興で啓心社お笑いチームは、昨年の「笑点」に引き続き今年は、昔懐かしいドリフターズの「早口言葉」をやりました。残念ながら主力メンバーのFさんが、急きょ検査入院したため唯一の男性メンバーとなってしまいましたが、照れながらもやり通せました


日曜日、豊川町リンクの祭りが開催されました。
今年は、雪が少なかったり、1月の何度か降った雨により、リンクができず開催が危ぶまれていましたが、献身的な役員さんの努力のお陰で間に合いました。
設営、運営、片づけとほぼ終日お手伝いさせていただきましたが、何故か今朝起きると腰に痛みが…追い打ちで、家の前の除雪へと。無理が利かなくなってきた今日この頃です。

改革フォーラム平成30年度政策・予算要望
No.3 バス交通の利便性向上
市営バス民間移譲後も市民の足の確保は大変重要であり、今後についても路線維持と利便性向上を図る必要があります。バス路線の減便・変更については苫小牧市公共交通協議会において協議・承認を経るなど市民理解が得られる手続きのもと「市民の足」を守ることを求めます。
【回答】(総合政策部まちづくり推進課 担当)
市内路線バスにおきましては、利用者の減少やバス事業者における乗務員不足により、減便などの影響が出ておりますが、今後の路線バスの利便性向上や維持・確保に向けては、苫小牧市公共交通協議会で十分協議の上、対応してまいりたいと考えております。