fc2ブログ

第25回臨時会

北海道の1日の新型コロナウィルス感染者数が、1万人を超えたと報じられています。
苫小牧市でも感染病床の使用率が高水準となっており、医療体制がひっ迫しつつあると伝えられています。
誰が何時、感染してもおかしくはない状況であり、これまで通りのマスク、手指消毒、室内の換気などの感染対策を施し、自身や家族、身のまわりの人を守りながら、ウィルスが活性化するといわれる寒い時期を乗り越えなければなりません。

昨日、市議会臨時会が開催され19億3千万円の補正予算を可決いたしました。
今回の補正予算は、国の新型コロナウィルス感染症対応地方創生臨時交付金に市の一般財源を足して、物価高騰対策に関する事業費に充てせれる補正予算となっています。
①住民税非課税世帯に対する1世帯当たり5万円の支給事業
②高齢者施設等燃料価格高騰対策支援事業
③保育所施設副食費・燃料価格高騰支援事業
④省エネ家電製品(冷蔵庫・LED照明)普及促進事業
⑤公衆浴場利用促進支援事業
⑥肥料価格高騰対策農業者支援事業
⑦資材価格高騰対策漁業者支援事業
⑧中小・小規模事業者事業継続支援事業
以上8件の事業となっています。
特に省エネ家電製品(冷蔵庫・LED照明)普及促進事業については、初めての取り組みで多くの市民が関心を寄せられる事業になるのではないかと感じています。
今後、各事業についての市民への周知の取り組みが行われることになりますが、他の事業も含めて、ご関心や疑問があれば是非ともご一報ください。松井携帯090-3110-4600
IMG_0248.jpg

コメントの投稿

非公開コメント

本日は誠にありがとうございました

普通に生活していたら決して接点の無い松井さんとお話出来た事は私にとってとても有意義な時間でした。
過去の記事も確認し、苫小牧の為に尽力されている方だと実感いたしました。
願わくば今後とも我が労働組合との接点を持ち続けていただきたいと願っております。
苫小牧に必要な方だと思っております。
応援してます!大変なお仕事でしょうが頑張って下さい!
サイズを記憶するフォントサイズ変更ボタン
文字を大きくする 文字を規定のサイズに戻す 文字を小さくする
最近の記事
最近のコメント
プロフィール

松井雅宏

Author:松井雅宏
松井雅宏 「日暮つづり」へようこそ!
松井雅宏 ホームページは下記へ
http://m-matsui.jp/

最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク