先週末
土曜日、相談役を務めている「はまなすパークゴルフ同好会」の月例会に参加してまいりました。開会式では、先の市議会選挙に対する礼を述べ、今後もポストコロナの市民の健康づくりのためにはまなすパークゴルフ場の管理運営になお一層のご努力をいただくことをお願い申し上げました。今年初めてのパークゴルフのプレーでしたが、参加者30人中何と9位入賞を果たさせていただき商品をいただきました。

夕方、町内会の正副会長・専門部会長会議に参加しました。主に令和5年度行事予定案について協議し、基本的には今後の感染拡大に留意いながら、全ての行事をコロナ禍前の通常の状態に戻すことを確認いたしました。
また、先の総会に参加者から出された子ども行事の充実、班長への謝礼制度の創設、町内会費の振込制度の創設などの対応について協議いたしました。
夜は、発足当時から相談役を務めているNPO法人日本空手道振興会強健流空手道の第17回定時総会がグランドホテルニュー王子で開催されました。こちらの総会・懇親会もコロナ禍の影響で3年ぶりのリアル開催。久しぶりに顔を合わせる方も多くいて、ついつい2次会まで楽しく参加させていただきました。
夜の繁華街も人出が戻ってきたようで、ホッとする一夜でもありました。
日曜日は、完全オフ。野外での軽いスポーツで汗を流しました。

夕方、町内会の正副会長・専門部会長会議に参加しました。主に令和5年度行事予定案について協議し、基本的には今後の感染拡大に留意いながら、全ての行事をコロナ禍前の通常の状態に戻すことを確認いたしました。
また、先の総会に参加者から出された子ども行事の充実、班長への謝礼制度の創設、町内会費の振込制度の創設などの対応について協議いたしました。
夜は、発足当時から相談役を務めているNPO法人日本空手道振興会強健流空手道の第17回定時総会がグランドホテルニュー王子で開催されました。こちらの総会・懇親会もコロナ禍の影響で3年ぶりのリアル開催。久しぶりに顔を合わせる方も多くいて、ついつい2次会まで楽しく参加させていただきました。
夜の繁華街も人出が戻ってきたようで、ホッとする一夜でもありました。
日曜日は、完全オフ。野外での軽いスポーツで汗を流しました。