今日から8月
今日から8月です。
8月といえば、お盆、夏休み、イベント、キャンプなどと連想しますが、今年の夏は選挙一色になってしまいそうです
昨日、午前中は選対事務所で東胆振ブロックの地域別の遊説スケジュールを作成しました。あとは、西胆振ブロックと日高ブロックの提出を受けて全体のスケジュールを完成させることになります。
午後は、澄川町とときわ町の会報配りをしてきました。在宅されているところには、民主党と鳩山さんへの応援もお願いしています。
昨日の挨拶回りの中で、先般鳩山さんが自民党の総理大臣経験者の院政について、批判した上で「仮に総理大臣になったら、その後の選挙には出馬しない」と発言したことが報じられ「いままで、応援してきた身としては寂しい気がしている。」というご意見をいただきました。
私は、この方のお気持ちが分かりますし、そう感じておられる方も多くいらっしゃるのではないかと思います。
少なくとも、いま発言しなければならないことであったかどうか…地元にはそんな気持ちもあることを、伝えられたらと思っています。
お昼に、昨夜連絡が入った「週間文春」の記者さんとお会いしました。総理に一番近い鳩山さんの人となりを取材しており、元秘書として話を聞きたいというものでした。秘書当時のことを思い出しながら1時間ほどお話させていただきました。
良い記事になってくれればいいですねぇ…
8月といえば、お盆、夏休み、イベント、キャンプなどと連想しますが、今年の夏は選挙一色になってしまいそうです

昨日、午前中は選対事務所で東胆振ブロックの地域別の遊説スケジュールを作成しました。あとは、西胆振ブロックと日高ブロックの提出を受けて全体のスケジュールを完成させることになります。
午後は、澄川町とときわ町の会報配りをしてきました。在宅されているところには、民主党と鳩山さんへの応援もお願いしています。
昨日の挨拶回りの中で、先般鳩山さんが自民党の総理大臣経験者の院政について、批判した上で「仮に総理大臣になったら、その後の選挙には出馬しない」と発言したことが報じられ「いままで、応援してきた身としては寂しい気がしている。」というご意見をいただきました。
私は、この方のお気持ちが分かりますし、そう感じておられる方も多くいらっしゃるのではないかと思います。
少なくとも、いま発言しなければならないことであったかどうか…地元にはそんな気持ちもあることを、伝えられたらと思っています。
お昼に、昨夜連絡が入った「週間文春」の記者さんとお会いしました。総理に一番近い鳩山さんの人となりを取材しており、元秘書として話を聞きたいというものでした。秘書当時のことを思い出しながら1時間ほどお話させていただきました。
良い記事になってくれればいいですねぇ…
