fc2ブログ

定例会初日

定例議会が開会しました。
初日のとなる昨日は、最初に議会に対する報告があり、財政運営、第一給食センターの契約、市営バス事故などについて質疑が交わされました。
一般質問は見込みより遅れて二人しか入れず、私の質問は今日入れるかどうか微妙なところになっています。
一般質問の西野議員の答弁で、私が今年の予算委員会で求めていた入札の際の最低価格の引き上げが行なわれることが明らかにされました。
また、タイムリーな質問として新政権との市長の姿勢ついて取り上げられていました。岩倉市長は、今後を見守りたいという趣旨の答弁をされていましたが、政権運営に対して市長として抱える不安を吐露したり、民主党が掲げる地域主権政策への率直な考え方を聞けた方が良かったかなぁ…と感じました。

昨夜、市営バスの民間委譲をめぐる団体交渉が、初めて市長出席のもと開催されたようです。朝刊にはこの団交がどのようになったかは記事になっていません…議会の一員として結果が気になるところです。

昨夜、高校時代の親友のご尊父様の通夜に参列しました。高校時代に下宿をしていた私は良く遊びに行ったり、ご飯を食べさせてもらったりしてお世話になったお父さんです。
市議として活動している現在も、息子の同級生としていつも気にかけていただきました。
お世話になりました。

コメントの投稿

非公開コメント

サイズを記憶するフォントサイズ変更ボタン
文字を大きくする 文字を規定のサイズに戻す 文字を小さくする
最近の記事
最近のコメント
プロフィール

松井雅宏

Author:松井雅宏
松井雅宏 「日暮つづり」へようこそ!
松井雅宏 ホームページは下記へ
http://m-matsui.jp/

最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク